鹿児島県支部からのお知らせ

2024年11月第44回CPD講演会開催のご案内

日時 :2024年 11月 10日(日) 13:30~16:40          

会場 :鹿児島市勤労者交流センター7F第1会議室
    (よかセンター,JR鹿児島中央駅前:鹿児島市中央町10番)

講師 :■「地球の真水資源」    九州本部2411102801A1-4

     岸上祐子氏(九州大学大学院工学研究院 特任助教)

       ■「建築の保存再生デザイン」九州本部2411102802A1-1

     鰺坂 徹氏(鯵坂建築研究所 代表)
    

    詳細は、「次回のCPD講演会」に掲載しています。

 

 

 

2024年8月第43回CPD講演会報告

日時 :2024年 8月 10日(土) 13:30~16:45          

会場 :カクイックス交流センター 大研修室 1(3F)

     かごしま県民交流センター : 鹿児島市山下町14-50 )

講師 :『鶴田ダムに関する最近の話題     九州本部2408102801A1-1

      上村 雅文氏(国土交通省九州地方整備局鶴田ダム管理所長)

        『IoTを支えるネットワークを考える』  九州本部2408102802A1-2

      馬場 伸一氏(第一工科大学 教授) 

参加者: 38名(うち会員31名)  


2024年8月第43回CPD講演会(次回のご案内)

日時 :2024年 8月 10日(土) 13:30~16:45          

会場 :カクイックス交流センター 大研修室 1(3F)

     かごしま県民交流センター : 鹿児島市山下町14-50 )

講師 :『鶴田ダムに関する最近の話題     九州本部2408102801A1-1

      上村 雅文氏(国土交通省九州地方整備局鶴田ダム管理所長)

        『IoTを支えるネットワークを考える』  九州本部2408102802A1-2

      馬場 伸一氏(第一工科大学 教授)

     ※講演は、終了しました。

         

技術士及び技術士制度に関する講演会 in 鹿児島大学農学部

日時:2024年 6月11日(火)  16:15~17:10

場所:鹿児島大学農学部 共通棟307講義室

内容:技術士制度や技術士一次試験について紹介。

   森林,農業,建設の各部門の技術士が説明。

2024年5月第42回CPD講演会報告

日時 :2024年 5月 18日(土) 14:00~16:45          

会場 :かごしま県民交流センター大研修室 1(3F)

講師 :技術者倫理とエシックスアセスメントの提案』   九州本部2405182801B-7

      堀田 源治 氏(九州工業大学客員教授・博士(工学)・技術士(機械))

 

     『地域インフラを次世代につなげるために今できること』  九州本部2405182802A1-1

      審良 善和 氏(鹿児島大学理工学域工学系准教授・博士(工学))


2024年年次大会及び技術士試験合格者祝賀会報告

■年次大会

日 時 :2024年 5月 18日(土) 14:00~16:45          

会 場 :かごしま県民交流センター大研修室 1(3F)

会次第 
  支部長挨拶
  年次報告  ・・・2023年度事業報告及び収支決算,2024年度事業計画(案)及び収支予算(案)
  九州本部活動紹介 ・・・ 委員会・部会の活動紹介

      新規合格者紹介

 

■技術士試験合格者祝賀会

会 場 :アクアガーデンホテル福丸 

  


2024年5月第42回CPD講演会案内

日時 :2024年 5月 18日(土) 14:00~16:45          

会場 :かごしま県民交流センター大研修室 1(3F)

講師 :技術者倫理とエシックスアセスメントの提案』   九州本部2405182801B-7

      堀田 源治 氏(九州工業大学客員教授・博士(工学)・技術士(機械))

 

     『地域インフラを次世代につなげるために今できること』  九州本部2405182802A1-1

      審良 善和 氏(鹿児島大学理工学域工学系准教授・博士(工学))

 

     講演は,終了しました。 

    次回は、8月10日(土)を予定しています。

       次回詳細は,7月上旬頃掲載予定です。

 

 

 

2024年2月第41回CPD講演会報告

日時 :2024年 2月 10日(土) 13:30~16:45          

会場 :かごしま県民交流センター大研修室 2(3F)

講師 :『独学で築いた多彩な研究・技術開発履歴』

      伊藤 洋氏(環境技術創造研究所・北九州市立大学名誉教授・工学博士)

 

     『郷土「偉人」表象活動の背景にあるもの~西郷隆盛などを中心に~』

      萩原 和孝 氏(第一工科大学共通教育センター講師・博士(学術))

 



技術士及び技術士制度に関する講演会(第一工科大学)

日時:2023年12月18日(月)  14:50~16:20

場所:第一工科大学620教室

対象:第一工科大学工学部及び航空工学部3年生

内容:技術士制度や技術士一次・二次試験について紹介しました

   機械,情報工学,応用理学,建設,衛生工学,森林の各部門の技術士が説明しました。

主催:九州本部青年技術士交流委員会、鹿児島県支部支援参加


技術士及び技術士制度に関する講演会(鹿児島大学工学部)

日時:2023年11月21日(火)  13:00~15:00

場所:鹿児島大学工学部共通教育棟303号教室

対象:鹿児島大学工学部先進工学科海洋土木プログラム3年生

内容:JABEE制度のメリットやなぜ企業が技術士を必要としているかなどを紹介しました

   意見交換会では、技術士を取得してよかった点は何か。民間資格との違いについてなどの質問がありました。

主催:九州本部青年技術士交流委員会、鹿児島県支部支援参加


2023年11月第40回CPD講演会報告

日時 :2023年11月 5日(日) 13:30~16:45         

会場 :かごしま県民交流センター大研修室 1(3F)

講師 :■『技術は人間を救えるか?マレーシアパームオイル産業と自然環境の共存を考える
      白井 義人 氏(国立大学法人九州工業大学名誉教授・農学博士)

     ■『鹿児島の地質学的成り立ち
      北村 有迅 氏(鹿児島大学学術研究院理工学領域理学系助教・博士(理学))

     参加者数:32名


2023年9月第39回CPD講演会報告

日時 :2023年 9月 30日(土) 13:30~16:45(途中休憩 15 分)          

会場 :かごしま県民交流センター大研修室2(3F)

講師 :「ベトナム中部の経済発展・都市化と自然発生的食品廃棄物リサイクル」九州本部2309302802B3

       加藤 尊秋 氏(北九州市立大学国際環境工学部教授・博士(工学))

     「鹿児島の森林・林業」九州本部2309302801A11

       香月 英伸 氏(九州森林管理局鹿児島森林管理署 署長)

     参加者数 : 31名


2023年7月第38回CPD講演会報告

日時 :2023年 7月 15日(土) 13:30~16:45          

会場 :かごしま県民交流センター大研修室3(4F)

講師 :学校教育における防災教育「命を守る授業」  
               石本俊亮(九州本部防災委員会)黒光貴峰(鹿児島大学教育学部)

    ■産業分野の予防と健康寿命について  

    中井雄貴(第一工科大学工学部)

      参加者: 29名    


学校教育における防災教育「命を守る授業」 石本俊亮氏(九州本部防災委員会)  黒光貴峰氏(鹿児島大学教育学部)

講演トークセッション(黒光氏:左,石本氏:右)

 

 


産業分野の予防と健康寿命について中井雄貴氏(第一工科大学工学部)    「職場で行う予防対策」を参加者で実践

令和5年度技術士一次試験受験申込書配布会

日時   :   2023 年 6 月 10 日(土)9:30~12:30
場所  :  鹿児島市勤労者交流センター第 4 会議室(鹿児島中央駅前イオン7F)

   先着 20 名。会場配付

   *受験申し込み期間は6月28日で終了しました。 

 

  

2023年5月第37回CPD講演会及び新合格者祝賀会報告

日時 :2023年 5月 20日(土) 13:30~16:45(途中休憩 15 分)          

会場 :かごしま県民交流センター大研修室2(3F)

講師 :「巨大Mグループの成功事例と失敗事例  
               清水富夫氏(九州本部倫理委員会

    ■下水処理水を活用したカリウム低減野菜の作出  

    渡部由香氏(鹿児島大学農学部准教授

    参加者 :38名


「巨大Mグループの成功事例と失敗事例」清水 富夫氏(九州本部倫理委員会)


「下水処理水を活用したカリウム低減野菜の作出」渡部由香氏(鹿児島大学農学部准教授・博士(農学))

2023年年次大会

2022年度技術士試験合格者祝賀会参加者


10周年記念誌【PDF版】講読申込

【会員】向けの提供となります。

購読希望の方は、事務局にお申し出ください。


令和5年度技術士二次試験受験申込書無料配布会のご案内

日時 :2023年 4月  2日(日) 9:30~12:30           

会場 :鹿児島市勤労者交流センター(よかセンター) 7階 第4会議室

     (JR鹿児島中央駅前)

    終了しました。

 

 

 

2023年2月第36回CPD講演会報告

日時 :2023年 2月 11日(土) 13:30~16:45(途中休憩 15 分)           

会場 :かごしま県民交流センター大研修室3(4F)

講師 :「低炭素社会における次世代自動車」  13:30~15:00  九州本部 2207302802B-2
               仮屋孝二氏(第一工科大学工学部教授・博士(工学)

    ■「海の波と海岸・港湾工学」                 15:15~16:45     九州本部 2207302801A-1-1
    村上啓介氏(宮崎大学工学部教授・博士(工学)) 

参加者: 32名


「低炭素社会における次世代自動車」仮屋孝二 氏(第一工科大学工学部教授・博士(工学))


「海の波と海岸・港湾工学」 村上啓介氏(宮崎大学工学部教授氏(教授・博士(工学))

技術士及び技術士制度に関する講演会(第一工科大学工学部)

日時:2022年12月12日  14:50~16:20

場所:第一工科大学工学部

対象:第一工科大学工学部環境エネルギー工学科3年生

内容:技術士制度や技術士一次・二次試験についてご紹介しました

   意見交換会では、公務員にとって技術士とはどのような資格か。技術士は体力を必要とするか。建設部門ではどの科目を目指せば

   よいかなどの質問がありました。

主催:九州本部青年技術士交流委員会、鹿児島県支部支援参加


技術士及び技術士制度に関する講演会(鹿児島大学工学部)

日時:2022年11月22日  13:00~15:00

場所:鹿児島大学工学部共通教育棟303号教室

対象:鹿児島大学工学部先進工学科海洋土木プログラム3年生

内容:JABEE制度のメリットやなぜ企業が技術士を必要としているかなどを紹介しました

   意見交換会では、技術士を取得してよかった点は何か。民間資格との違いについてなどの質問がありました。


支部設立10周年記念式典・記念講演会報告

■記念式典

日時 : 2022年11月 12日(土) 14:30~           

会場 :  鹿児島商工会議所 アイムホール(4F

          (鹿児島市東千石町138)

■記念講演会

日時 : 2022年11月 12日(土) 15:1016:40           

会場 :  鹿児島商工会議所 アイムホール(4F

          (鹿児島市東千石町138)

講演 :『鹿児島ロケット研究と鹿児島』  

      岩本 竜一 氏(鹿児島県工業技術センター・博士(工学))

 




2022年9月第34回CPD講演会報告

日時 : 2022年 9月 17日(土) 13:30~16:45(途中休憩 15 分)           

会場 :  かごしま県民交流センター大研修室4(4F)

講師 :■ 科学の目で見た海洋プラスチック問題」 

      磯辺 篤彦 氏(九州大学応用力学研究所主幹教授・博士(工学)   

    ■ 生物多様性保全(自然保護)にかかる国内外の最近の動向

      大澤 隆文 氏(環境省九州地方環境事務所野生生物課長)

 参加者:29名 

 


「科学の目で見た海洋プラスチック問題」磯辺 篤彦 氏(九州大学応用力学研究所主幹教授・博士(工学))


「生物多様性保全(自然保護)にかかる国内外の最近の動向」 大澤 隆文氏(環境省九州地方環境事務所)

2022年7月第34回CPD講演会の案内

日時 : 2022年 7月 30日(土) 13:30~16:45(途中休憩 15 分)           

会場 :  かごしま県民交流センター大研修室2(3F)

講師 :■ 村上啓介氏(宮崎大学工学部教授・博士(工学))     13:30~15:00 九州本部 2207302801A-1-1
    「海の波と海岸・港湾工学」
    ■ 仮屋孝二氏(第一工科大学工学部教授・博士(工学)) 15:15~16:45  九州本部 2207302802B-2
               「低炭素社会における次世代自動車」

 

    COVID-19感染拡大防止のために、講演会を中止しました。(2022/7/28)

 

 

 

 

令和4年度技術士一次試験受験申込書配布会

日時   :   2022 年 6 月 11 日(土)9:30~12:00
場所  :  鹿児島市勤労者交流センター第 4 会議室

   事務局では、当日配布分を 20 部準備しています。着払い郵送も可能です。(個人 3 部まで)

   終了しました。

 

 

年次大会及び一次試験・二次試験合格祝賀会開催(5月15日)

年次大会

一次試験・二次試験合格者祝賀会


2022年5月度第33回CPD講演会報告

日時 : 2022年 5月 15日(日)  13:40~16:50 (途中休憩10分)        

会場 : かごしま県民交流センター大研修室2(3F)

講師 : ■ 「技術士倫理綱領と技術者倫理について」

       佐藤 光雄 (九州本部倫理委員会、技術士(建設、総合技術監理))

     ■ 「鹿児島を西の深海魚王国に~かごしま深海魚研究会の取り組み~」

       大富 潤 (鹿児島大学水産学部教授)

参加者:44名 

 


「技術士倫理綱領と技術者倫理について」 佐藤 光雄 (九州本部倫理委員会、技術士(建設、総合技術監理))




「鹿児島を西の深海魚王国に~かごしま深海魚研究会の取り組み~」大富 潤 (鹿児島大学水産学部教授)

 

 

 

第32回2022年2月CPD講演会報告

日時 : 2022年 2月 19日(土)  13:30~16:45        

会場 : かごしま県民交流センター大研修室2(3F)

講師 : ■ 「トンビの視た九州の大地とヒトの活動」岩尾 雄四郎氏

     (佐賀大学名誉教授  地盤工学会名誉会員 日本応用地質学会名誉会員,(株)エスジー技術コンサルタント会長)

     ■ 「建築とは何か ― その存在意義と史的原型を探る」 堀口 譲司氏

     (第一工科大学 建築デザイン学科 学科長 教授)

参加者: 38名


■「トンビの視た九州の大地とヒトの活動」

 佐賀大学名誉教授 岩尾 雄四郎氏 地盤工学会名誉会員 日本応用地質学会名誉会員,(株)エスジー技術コンサルタント会長

 

 

 


■「建築とは何か ― その存在意義と史的原型を探る」

 第一工科大学 建築デザイン学科 学科長 教授 堀口 譲司氏

技術士及び技術士制度に関する講演会(鹿児島大学工学部)

日時:2021年11月25日  13:00~15:00

場所:鹿児島大学工学部共通教育棟303号教室

対象:鹿児島大学工学部先進工学科海洋土木プログラム3年生

内容:JABEE制度のメリットやなぜ企業が技術士を必要としているかなどを紹介しました

   意見交換会では、技術士が実務でどのような評価を受けているか、仕事でのやりがいかなどの質問がありました。

技術士CPD活動実績の管理及び活用制度の開始

 全ての技術士の方へ

 技術士として資質向上の取り組み状況を記録する場が、文部科学省省令改正により、技術士登録簿に新たにもうけられました。

  詳しくは、日本技術士会の下記HPサイトをご覧ください。

 技術士CPD活動実績の管理及び活用精度の開始」

 

 ※日本技術士会会員の技術士登録簿へのオンライン申請が可能になりました。

 詳しくは、下記サイトをご覧ください。

  「本会にCPD実績を登録している方の登録簿記載申請方法」(日本技術士会HP)